2025年2月27日木曜日

2025.2/27 RJNA

 

2ndでF-15J #820がフライト。

UH-60JA JG-3136がテストフライトを実施。

Bell 505 JA9514が飛来しました。

明野からUH-60JAがローアプローチで飛来しました。

読売新聞のEC135、JA03YPが飛来しました。
伊丹に常駐している機体で、小牧で撮るのは初めてです。

PA28、JA202Vが訓練で飛来していました。

川重より陸自CH-47JAがローアプローチを実施。

3rdではF-2A #562がフライト。

IRAN明け一回目のフライトとなります。

F-GPXRがフライトしていました。今回は静岡沖を測量し、戻ってきています。


31sqのT-4 #620と#803が飛来。トラベルポッドを装備していました。

C-1 #001がローアプローチ。
長年観てきたこの光景ですが、もう今日見るのが最後かもしれません…。

3rdでフライトしていたF-2 #562が戻ってきました。
TGLを実施したのち着陸しています。

2025年2月13日木曜日

2025.2/13 西武新宿線

 

西武20000系の西武ライオンズとのコラボ車両、L-train。3代目にあたるようです。

西武6000系。アルミ車体の編成です。
前照灯がLEDに変更された編成が増えて来ました。

西武001系ラビュー。
ようやくこのカットが撮影できました。

豊島園の跡地に出来たハリーポッターとしまえんの開園を記念して登場した20000系スタジオツアー東京 エクスプレス。

001系ラビューがやってきました。

西武鉄道の創立110周年を記念して登場した2000系の復刻塗装。
武蔵野鉄道時代の塗装で、茶色一色となっています。
普段の黄色とは異なり、これはこれで格好いいです。

6000系。

30000系スマイルトレイン。

夕方になると全面の影落ちがひどいです。

2025年2月6日木曜日

2025.2/6 RJNA

 

元TSSの報道機、JA08HDがテストフライトを実施。
すっかりドクターヘリの塗装となりました。

U-125 #023