今日は午前中から小牧へ。
新日本ヘリコプターのJA427Aが久々に小牧に来ていました。昨日から来ていたJA555Hは10時ごろ出発。
綺麗に撮影できる場所が少ない時間ながら何とか撮影できました。
今までロビンソンのイメージが強かった佐賀航空。比較的大型の機体も運用するようになったんですね。

CHSは先日から中途半端な消し方でフライトを続けるJA9979がフライト。
スターボードサイドのドアはJA6662のものでコルゲートが入っていました。
中日本からは最近元気なJA9660がフライト。
大安建設のC90、JA8846がタキシングを実施。
初めて綺麗に動いている所を撮影できました。FDAのJA08FJのような綺麗な黄緑色です。
JA4179もタキシングを実施していました。
2ndではF-2Aの#556がフライト。
4/1からフライトを始めるのはかなり珍しいケースです。個人的にはこちらが本日のメイン。
MJetのBD-700-1A10、OE-IEOが13:00ごろに出発。
青とグレーのラインが入ったGLEX格好良いです。
日本でビジネスジェットのタキシングをここまで近くで撮影できるのは小牧くらいではないでしょうか。
この後羽田へ向け離陸していきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿