2019年2月26日火曜日

2019.2/25 東海道本線

夕方に久々の東海道本線へ。

 新快速豊橋行き313系Y103編成
今回は以前とは異なる場所で撮影しました。

 東海道貨物、機関車はEF210-116。
EF210はEF66などの後継車両として開発された現在の主力機となっている機関車です。
ECO POWER桃太郎の愛称がつけられ、側面にもイラストが配置されています。

 つづいてEF66-110。
EF66は高速貨物用機として製造された形式で、100番台は貨物増発にむけ新造された車両。
100番台の後期型は角形のシールドビームが横に配置された形状となっています。

 しらさぎとして運用される西日本681系。

 EF210-112桃太郎。


稲沢より中央線を通り松本方面へ燃料輸送を行う貨物列車。
夕方はEF64-1037など大宮更新色の2重連でした。
EF64は中央本線など比較的勾配が急な路線向けの機関車として開発された車両で、重連運転を想定し、重連総括制御装置と正面貫通扉が装備されるほか、下り坂での安全対策のため発電ブレーキを搭載する勾配線区への対応を重視した仕様になっています。JR貨物で修繕費用の低減などを目的とした更新工事が行われ、1000番台のうち大宮で更新された車両には白い斜めのストライプを配置した独自の塗装が施されています。

0 件のコメント:

コメントを投稿