2024年7月24日水曜日

2024.7/21 RJOE

 空自と欧州空軍の合同演習が行われていますが、一方で饗庭野演習場でオリエント・シールド24が実施されており、それに伴い明野にAH-64、CH-47、UH-60の各機が展開しました。

一部の機体は韓国から展開している米陸軍3-2nd AVNのUH-60Lで、竜のマークが描かれています。

一方こちらはキャンプ座間に所属している78ABNのUH-60L。
エンジンには水色の富士山が描かれたマークがついています。


目の前を座間ホークがホバタキシー。米陸軍のホバタキシーをここまで近くで撮影できるチャンスはなかなかありません。

2機目。
こちらは少し高めのホバタキシー。


再び一機が離陸していきました。

ハワイ州ウィーラー陸軍航空25th AvNに所属するAH-64が展開。
今回フライトするところは観れませんでしたが、駐機しているエプロンが良く、綺麗に撮影することができました。

以前とは異なりロングボウが装備された機体。今回見るのは初めてです。




一機のみ別の装備となっていました。
アパッチ ブロック IIIに装備可能な レベル 4 電子ドローン ドライバーという装備。
ヘリコプター内で遠隔誘導が可能とのこと。



夕方にはCH-47が戻ってきました。


陽が傾くにつれ、表情を変えるAH-46


2機、演習場からCH-47が帰ってきていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿