小牧までチャリを走らせる元気もなかったので、瀬戸線にしました。
ロケ地はいつものところですが、夏のここは虫がすごいです。
蜂は出るわ、蚊は出るわ、ハエは出るわで大変。今度は防虫対策をしっかりしていかなければ。。。


同じ電車の同じカットばっかりでは面白みがないので省略(笑)
ということで、今日のメインは....↓

6750系の1次車です。上の電車たちと何が違うのかって!?
ライトとかも違いますが、音が違います。あと揺れと加速性。


せっかくなら6501Fの代わりにこいつの車体乗っけちゃえばいいのに。
個人気には好きですよ。この全面。
紹介が遅れました6750系の2次車です。

どう考えても吊りかけの顔じゃない。でも実はすごい音がします。
今日はこんなところか。。
0 件のコメント:
コメントを投稿