2013年7月27日土曜日

2013.7.23 RJNA

小型機エプロンに新しい機体が。
 大安建設のJA4179。定置場は大分空港です。

CHSは土日にもかかわらずJA6662が着陸してきました。

2013年7月23日火曜日

2013.7/21 RJNA


日曜の小牧です。
流石に日曜に外来などはなく、静かな小牧でした。

 FDAのJA07FJは花巻に向け出発します。
「薄い」などあまりいことを聞きませんが、個人的には好きです。

JA11KTもフライト。
日本で貴重なピッツなだけに、毎日曜拝められるのはうれしい限りです。

2013年7月20日土曜日

2013.7/20 RJNA

先週はお客様で賑やかだった小牧も…。
 

 若鮎III JA119Vがテストフライトを実施していました。
愛称が入ってからのW降りは撮影機会がなかったかもしれません。。

小牧の新顔さん。
FDAの黄色、JA07FJ。想像より少し薄めのイエローでした。

2013年7月19日金曜日

2013.7/15 VHHH

最終日はRWY 07 USE。
この日もB滑走路のRWY 07Lが閉鎖されていました。

 RWY 07Rの着陸をHAECOポイントで撮影するのは初めて。
街路灯とフェンスの間の少ないシャッターチャンスを狙います。

 到着早々にエティハドカーゴの747-8Fが着陸しました。
747の大きな胴体いっぱいにETIHAD CARGOのビルボードタイトルが書かれていて、
とてもかっこ良い747です。

 以前は不規則なスケジュールで飛来していたメガ・モルジブ航空。
エアフィンランドから757を導入し、お得意のハイブリッドで就航中です。
相変わらず怪しい感じが素敵です。

前日に同じく8時を過ぎるとRWY 07Lが解禁になります。
早速香港ではお馴染みのジェットエアウェイズがアプローチ。

S7系列のグローバス航空は塗装もまんまS7カラーですが、737-800なのがうれしいところ。
737-800でも奇抜さは変わりません。。

 
 G550のD-AITMが飛来しました。
曲線でデザインされたお洒落なカラーリングです。

 セブパシフィックのシャークレット装備のA320は2日連続で。この日は4便目での飛来でした。

 PRの747-400がアプローチ。最近は成田線などが777-300ERに変わってしまい、
見る機会がすっかりなくなってしまっただけに、久々に撮影できました。

 昨日は9M-AFIが飛来したエアアジアですが、この日はタイ・エアアジアがHS-ABHで飛来。
香港に相応しい(?)ドラゴン塗装の機体です。

 エアセイシェルのA330-200が着陸。まさか香港でセイシェルを撮影する日が来るとは。。
新塗装の尾翼の色使いがとても素敵です。

セイシェルを撮影後はクリーンエリアで撮影。

まずは撮影できる場所にいるビジネスジェットを。。
ジェット・アビエーションのG450、VP-CHHは13日から駐機していましたが、結局動くことはありませんでした。
青と赤のストライプデザインは今なき昭和航空を連想させてくれます。。
 
 ジン・エアーの737-800ですが、本日はWL非装備の機体が来ていました。

 前日に引き続き厦門航空の新塗装が飛来。相変わらず綺麗な塗装です。

 G450、B-LWWが出発。
一見見慣れたとそうですが色が金色だと新鮮です。
 チープな塗装のブルネイの新塗装も飛来していました。

Angel Express AviationのBD-700が出発していきます。
尾翼の色がお洒落です。

 マレーシアのA380。
この機体の離陸を最後に今回の香港遠征の撮影は終了。

一路、名古屋へ帰りました。

 
 
今回は2年ぶりということもあり、初めて撮影する機体が沢山飛来しました。
予想外の機体も撮影でき、充実した3日間でした。
 
一方で逃した機体や撮影チャンスに恵まれなかった機体も沢山ありました。
これらの機体が、またこの場所で撮影できることを願います。。



2013年7月18日木曜日

2013.7/14 VHHH

朝方は曇っているものの、視程はおおむね良好。
まずはターミナルの端で撮影。
RWY 25Rがメンテナンスでクローズされていたため、着陸機も8時までRWY 25Lを使用していました。

 サウジアラビアカーゴ747-400BCF。PAX機が来なくなってしまったためHKGでは貴重なサウジ便です。
747-8ではありませんでしたが、BCFは初めての撮影です。

 エールフランスの777-200。久々の撮影で新塗装は初めてです。

カザフスタンのエアアスタナ。就航便数が増え、日曜にも飛来してくれるようになりました。
シンプルながらアジアらしい素晴らしいカラーです。

アスタナを最後にRWY 25Rが解禁。

エバーのMD-11F。香港では747-400Fのイメージが強いせいか、とても新鮮でした。

続いてノルディックグローバルのMD-11F。FINNAIR CARGOの塗装でしたが、すっかり真っ白に。
貴重なMD-11オペレーターだけに何か塗装して欲しいところです。。

香港ではお馴染みのセブパシフィックのA320。シャークレット装備機が3便目で飛来しました。

キャセイカーゴの747-8F。一見普通の747ですが、真横で見ると特に長く見えます。

厦門航空の新塗装。中国らしい旧塗装から一新、随分とモダンなカラーになりました。

前回はヘイズで何ともならなかったトランスアエロも撮影できました。
シンプルながらエンジンが青かったりととても魅力的な塗装です。

成田ではあまり良い写真が撮影できなかったモンゴルも改めて撮影。
以前に比べてとてもかっこ良くなりました。

香港航空のA330-300も初めて撮影。
海南航空グループの新統一塗装もいつの間にか普及しています。

香港航空の新旧塗装のA320。これまでの737はいなくなってしまい、A320に変わっていました。
どちらも好きな塗装の1つです。。

ジン・エアーも就航していました。
銀とライトグリーンのカラーがとてもLCCらしいです。

タイのA380。A380の中では比較的様になっている気がします。

カーゴルックスの747-8F。新塗装となり、よりカラフルになりました。
赤い尾翼に描かれた白いマークがとても印象的です。

前日はアトラスエアの747-8Fで飛来したPOですがこの日はポーラーDHLの747-8Fで飛来。
最近増加傾向にあるDHLカラーですが、747-8Fは少し間延びしている感が否めません。

エアアジアはマレーシアナショナルフットボールのADカラーである9M-AFIが飛来。
本家やタイはADカラーが多いのでとても楽しいです。。

マレーシアのA380。この機体にのみ特別なカラーが施されています。
好きな塗装なので、ぜひほかの機種も見てみたいところですが。。

ロイヤルブルネイの新塗装。
今までの「ロイヤル感」がかけらも感じられないシンプルなカラーとなってしまいました。

毎回撮影しているエルアルですが、今回はなんとRWY 25Lの着陸でした。
山が背景になる25L降りは香港の撮影環境の中でもお気に入りです。

マレーシアの737-800ですが、前日とは異なりロゴが古いタイプの機体です。

MUのB-6028も飛来。中部の離陸とは逆サイドが撮影できました。
マークの配置等が左右で異なります。

ルフトハンザの747-8I。数少ない747-8のPAX機です。

新たに仁川線が開設され、昼間の便ができたエチオピア航空。
ウィングレット装備のスタアラが飛来しました。ウィングレットにはエチオピアのマークもあり、個性が出ています。

昨日に引き続きAero Logicの777F。
25Lで降りてきてくれました。

揚子江快運の737-300。中部に昼間に来ていた時もありましたが、現在はこの新統一カラーが登場。
同じカラーでも737-300Fに塗装されていると、とても新鮮に感じます。


深圳航空のA320はスタアラで飛来しました。
スタアラのA320はNZ以来。とても新鮮に感じました。

Air Alsie / Danfoss Groupのファルコン7X、OY-CLSが飛来。
真っ白ですが7Xの勇姿をようやく確認することができました。

引退が迫るアエロフロートカーゴのMD-11F。
今回は昼間に飛来しました。

HAECOからはUAの767-300ERがフライト。
ユナイテッドのこの塗装の767は最初で最後のチャンスとなってしまうのでしょうか。。

エミレーツ・スカイカーゴの777F。この日は25Lでの着陸が多いです。

香港でも意外と撮影できないB-KPF。香港のロケーションにあった綺麗な塗装です。

久々に撮影したエアブリッジカーゴは747-8Fで飛来しました。
普段から747-400に見慣れたキャリアの747-8はとても長く感じます。

キャセイの747-8Fの特別塗装。2日目の夕方になりようやく飛来してくれました。
シンプルなデザインですが、緑で描かれた香港の街が塗装を湧き立たせています。

サザンエアの777F。トリプルのDHLカラーはとても新鮮です。

アトラスエア便で飛来したのはスイスの運輸企業であるパナルピナのカラーが施された機体。
シンプルながらよくわからない感じが素敵です。

WELLS FARGO EQUIPMENT FINANCE INCのG-IV、N102BQが飛来しました。
最近あまり見なくなったG-IV。G-550に見慣れたせいかとても古い機体に見えてしまいました。

本日のラストはルフトハンザカーゴのMD-11F。
19時を過ぎてもこの明るさ。香港の午後は長いです。。