2019年3月30日土曜日

2019.3/29 RJNA

 読売新聞のJA01YPが飛来していました。
そろそろEC135が見てみたいところです。

 栃木県警JA6810がテストフライトを実施。

長らくフライトしていないC-130H #072が昨日に引き続きグランドランを実施。
今後の動向に注目です。

2019.3/28 RJNA

 FDAの新機材、JA13FJ「ネイビーブルー」が本日よりライン投入。

 日が当たった状態で見るとより鮮やかな青で、濃い色の機体に白い文字が映えてくれます。

ずっと前から候補に挙がりつつ、なかなか実現しなかった色だけに、この色のこのタキシングシーンを見れる日が来たのはとても感慨深いものです。
 
 パイロットトレーニングでJA05TVがフライト。

 陸自UH-1Jが飛来。

福島県防災JA07ARが久々に外へ。
スタビライザには福島県の文字が入れられましたが、予想していたカラフルなマークは依然未記入。今後の動向にも注目です。

2019年3月27日水曜日

2019.3/27 RJNA

 F-15J #833が3rdでフライト

FDAの13号機、JA13FJが高雄から到着しました。

 13号機は幾度となく候補に挙がっていたものの不採用だったネイビーブルー。
濃い青を纏ったエンブラエルはとてもかっこいいです。

 沢山の方に出迎えられながら無事小牧に到着。

最後はバナー撮影を実施しセレモニーは終了。
シルバー・ホワイトと新色が映えなかったFDAでしたが、久々に従来の流れをくむ綺麗な機体が登場。
小牧の日常が一層華やかになるでしょう。

2019.3/22 RJNA

 JA02KBがフライト。

 JA116DもW-2から入ってきました。

 夕方には北海道警JA04HPがフライトを実施。

 ギアアップでのローアプローチを実施しました。

こちらもW-2より。
その他昼過ぎまで鹿児島県警JA15KPがフライトしていました。

2019.7/19 RJNA

 エクセル航空のS76、JA6691が飛来。
以前は入れられていなかったEAS(Exel Air Service)のロゴがありました。
東へ向かったので帰ったと思われます。

 岐阜からT-7 #906がローアプローチ。

 SECOのMD600N JA600Nは売却のうわさがあったものの、まだ残っているようでこの日はグランドランを実施。後日から数回のフライトを実施しています。

 JA02KBが午前グランドラン。夕方にテストフライトを実施しています。

 午前にINPUTがあったようで3sqF-2B #112が随伴で飛来していました。
久々の部隊マーク付きのF-2Bです。
600galタンク、パイロンと中射程ランチャーを装備していました。

 午後から大阪府警のJA6196がフライト。
鹿児島県警JA15KPもフライトしていました。

2019年3月25日月曜日

2019.3/18 舞洲ヘリポート

 かなり久々の舞洲ヘリポートへ。
舞洲ヘリポート祭りが行われていた時期は何回か訪問しましたが、中止となって以降ご無沙汰でした。

 小川航空のR22,JA7972が何度もフライトします。

 フライトが終わるとR44、JA7938が離陸。遊覧飛行のようです。

 あっという間に戻ってきました。
 この機体は舞洲ヘリポート祭りで地上展示されていた機体。
メーカー標準塗装ですが、メタリックが渋く格好いい印象です。

 Schweizer333が離陸。

  Schweizer333はFuseから製造権を買ったSchweizer300の大幅な改良型。
日本ではこの機体しか登録されていません。
陸上自衛隊の次期練習機としてエンストロム480と争い、敗れたほうの機体で、小川航空はプロモーション用に購入したそうです。

 特徴のある全面を向けながら降りてきました。

 ホバリングのために向きを変えて。
 黒に赤いストライプの塗装も格好いいです。

 陸自の練習機として採用されていたらもっと注目されていた機体なのでしょうが、今はこうしてひっそりとフライトしているようです。

何とも似つかない特徴のある外見がとても新鮮です。
 
 エプロンに戻ってきました。

2019年3月16日土曜日

2019年3月15日金曜日

2019.3/15 RJNG

3rdから岐阜へ。
 午前中T-4のINPUTがあったようで302sqが301sqのT-4 #620で帰っていきました。

岐阜の3rdはT-4のみでした。

2019年3月13日水曜日

2019.3/13 RJNA

JA6720が降りてきました。

2019年3月9日土曜日

2019.3/7 RJFK

夕方から鹿児島空港へ。
新日本航空のBN-2B、JA80CTが降りてきました。

この機体はイギリスの警察で使用されていた機体で、塗装もエンブレムを含め当時のまま使用されています。
この塗装を使用するにあたってはイギリス警察に許可をもらっているそうです。
この黒と黄色は新日本航空のイメージカラーとして採用され今後同社のセスナ172、BN-2に採用される予定の新デザインにも取り入れられる予定となっています。

黒いボディのBN-2は以前撮影した第一航空の白いボディの機体とは全く印象が異なりかなり格好良く感じます。
この塗装も塗り替えが予定されている為、貴重な機会となりそうです。

鹿児島県警は現在東邦航空からのリース機を使用しています。
機体は以前小牧にも飛来したJA6772。

鹿児島県警ではこの機体を借りる前は中日本よりリースしており、AW139メンテ中に期待が変わっていることとなっています。

普段見慣れた旅客機もグランドレベルで。
名古屋空港時代を彷彿とさせるアングルで良いです。
 
宮崎の航空大学校で使用予定のS22,JA01TCもフライト。まだ校章が入っていませんでした。

こちらも同じく宮崎本校に導入予定のS22でこちらは赤ベースのJA76MF。既に校章も入っています。

ダイアモンドエアクラフトDA42、JA999Uが駐機していました。

入れ替えで登場した激アツ塗装のPA-28、JA3525
1970年登録の機体ですでに抹消済み、現在はノエビアに併設されている第一工業大学の教材として使用しているようです。
 
今回もJA01JCを見ることができました。
ハイビスカスの花が綺麗です。
 

去年より導入されたJACのATR-72。
台湾ではお馴染みの機種ですが、ATR-42に見慣れたJAL塗装だとかなり長い印象です。
このJA06JCはATRの1500機目にとなるようです。

ソラシドのステッカー付きのJA810Xが飛来。

JACで引退が進むSAAB340B、JA8594が出発していきます。

ジェットスタージャパンのA320。

鹿児島にはイースタージェットも就航中。その他数社の国際線が就航しています。

航大向けS22、JA01TCもテストフライトを終え帰って来ました。

夜。

売却に向けロゴが消された元JACのQ400、JA844C、JA851Cが駐機していました。
 
退役前提で塗装を変えていないのかまだサンアーク塗装のSAAB340がいました。
JA8900。この後トーイングされていきました。

隣にはJA06JCも駐機していました。