2019年3月4日月曜日

2019.3/2 RJNA 小牧基地オープンベース

今年の小牧オープンベースものんびりスタートです。
朝、フライトに向けて4機がタキシング。
今年は残念な2機づつでのタキシングとなりました。
 

 オープニングは東からの進入。
例年より高度は低めです。

相変わらず高度が高い航過飛行。
 
ハッチを開けて2機がブレイク。
今年は低めのブレイクです。

 続いてはKC-767とF-15の航過飛行。
ブームを下げていません。。

 F-15は高度は高かったものの2回の360°ターンを実施してくれました。
例年はF-2ですが、先日の事故が影響しF-15となりました。

 C-130の残り2機もブレイク。
IRAN時期によって迷彩の見え方がかなり異なります。

続いては救難教育隊による救難展示。
2機でブレイク。
 U-125A #016がいきなり捻りこんできてくれました。
 
 続いて#001がとても低い高度で捻ってきてくれます。
例年にない高度で吃驚してしまいました。

何度も捻ってくれます。これだけU-125の背中をしっかり撮ったのは数年前の新田原の航空祭以来。
 

 数回の旋回後、両機は着陸しました。

海保のAW139も例年は行わない機動飛行を今年は実施。
4管の139の機動飛行は初めて見ました。
 

福井県防災のJA291Aはこの日福井へ帰隊しました。

長らく駐機していたTBM900、JA8894が八尾経由で関東へ。
またもやいい写真は撮れず。次の飛来をお待ちしています。

随伴で外来で飛来していたPA-46、JA4030が離陸していきました。

午後のブルーインパルス
 例年通りの春日井ターン。今年は少し捻るのが早かったのか完全な背中とはいかず。。

 今年新しく追加されたコースがこちら。
16方向から進入し空港上空で右にターンすることで春日井の上空を通らず名古屋・豊山方面へ抜けます。
 ダイヤモンドで捻りこんできてくれます。
この後ハートとさくらを実施して演目終了。

 ブルーが終わると地元の小型機がフライトを始めました。

桶川のPA-46、JA4010が飛来。

OBのプログラムが一通り終わり、帰投の時間。
 まずは203飛行隊のC-2 #206。

 続いて飛実のF-4EJ #393。今年はRWYクロスなしの離陸でした。

 厚木・第3航空隊のP-1も離陸。

ブルーインパルスも帰投しました。
 1番機は#805。
2番機は#692。小牧にて保管されていた機体で、標準のグレー塗装の機体から後にブルー仕様に改修。
綺麗な状態で小牧に帰ってきました。

3番機の790も同じく標準仕様の機体から改造され、16年12月15日にデリバリー。
こちらは元芦屋のレッドドルフィンの機体。赤→青の塗装変更・仕様変更となりました。
(リンクは当時の記事です)

 同じくレッドドルフィン仕様から改造された#787。この機体は10年前の6/27にモスボールされた状態で外に出ていたのが確認しています。それから約10年ぶりの小牧での撮影となりました。
(リンクは当時の記事です)

5番機は#690。この機体は元標準塗装の機体。
18年2月にフライトを始めた比較的後期に改修された機体です。
 そして6番機はなんといってもこの機体、#666。6ぞろ目に相応しい機体は今日は6番機としてフライト。
岐阜の際も6番機だった#666。意図的なアサインなのでしょうか。

 最後の予備機は生え抜きの#745。
7機すべてが離陸しました。

当日帰投機がすべて帰投した後、グアムからKC-767、#601が帰投してきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿