2010年10月31日日曜日

2010.10/31 RJNA

久居からUターンし、やる気ないまま小牧へ。

狙いは本日より小牧へ初就航したFDA。
初便からフリート最新のJA05FJ(オレンジ)が使用されている。

11時くらい着いたら早速降りてきた。
オレンジ、思ったよりも派手です。
晴れの写真は次回へお預け…。

この日は午前中だけデッキが開いている。
せっかくなのでデッキへ上がることに。
早速転がってきたのは中日本の新塗装のAS332、JA9660。
俺にとってはこれを撮るの自体初めてですが、もう汚くなっています。

JA9660はJA05FJの出発時に到着しています。

沢山の報道陣やギャラリー等に囲まれ、JA05FJが出発。
曇りですが、デッキでの構図はこれから珍しくなる…。

上がりはW-2からのインターセクション。
 福岡に向けて離陸して行きました。

午後の便には別の機体が入る。
 午後は水色が充てられた。これも初物だけど曇りはいただけません。。。
また晴れの日にゆっくり撮影しましょう。。。

JA9660も再び離陸。
塗装は格好良いのですが後ろの汚れが大変残念。。。
次回は綺麗な姿で撮影したいものです。(無理か…)

続けてJA9965も離陸。こちらもいずれは新塗装に変更?

最後はFDAの上がり。やはり晴れに撮りたいですね…。

ということで一応撮れましたが、今回はすべて証拠写真。
FDAに関してはまだまだチャンスはあるので気が向いたときに集めてみようと思っています。

最後に。

FDAは当日飛来予定のレジスタ(色)は調べれば簡単にわかってしまいます。
が、僕を含む周りの方々は「何が来るかわからない」という楽しみのもと空港へ通っています。
FDAはまさにその典型であり、「来てみないとわからない」というのが一番の楽しみだと思っています。
「調べるな!!」とは言いません。しかし、自分は調べても他人、特に自分には黙っておいてください。
それが、僕の楽しみですからね…。

2010年10月29日金曜日

2010.10/29 RJNA

せっかくの文化祭の前の半日もこの天気じゃ…。

14:55。一機のエンブラエルがエプロンから顔を出した。



1年後、J-AIRは小牧にいないのだろうか。。。

2010年10月27日水曜日

2010.10/27 RJGG


目的は勿論。。。
Mid East Jetの767-200。
この間までは青いストライプのみのシンプルな塗装でしたが、いつの間にかド派手な塗装になってました。

金色と青が素敵な機体。
 わざわざ中部へ来る価値あり。

気付けば周りは暗くなって…。
 出発の準備を始めます。
カーゴドアの中には気になるものが多数…。

カーゴドアクローズまで待つ。
この機体、やっぱり夜の方が綺麗です。
この後出発したようですが、自分は出発までは待ちませんでした。

2010年10月26日火曜日

2010.10/26 RJNA (21:55 追加あり)

寒ぅ~ぃ…。

狙い目は勿論、今日到着したJA05FJ。

証拠写真程度ですが…一応撮れます。
時間が遅いせいか前に影がかかってしまった。

これは時間を改めて行くしかなさそうですね。

今日はFDAよりこっちの方が良かった。
東北エアサービスのBK117「ばんだい」
赤いラインが素敵な機体ですね。

レンズ…ありがとうございました。

21:55 追加。
夕方影が入って良い写真が残せなかったので、たった一時間前にもう一回撮ってきた。
 思っていた通り、夜に撮影するとさらに黄色くなる。
FDAの色は不思議です^^;

ついでにこの機体も撮影。
また来ているVP-CBA。今回はいつまで居るつもりなのか…。

2010年10月24日日曜日

2010.10/24 RJNG 岐阜基地航空祭

岐阜も悪天候かよ。。。
それでも午前中の予報は晴れになっていたので、オープニングだけにわずかな望みを託し岐阜へ。


しかし、結果は…。
あぁ、こりゃダメだ。。。
個人的に背中の良い写真がない#101がせっかくのいい捻りを魅せてくれているのに、これじゃ#101かどうかすら良くわからない。

F-15に至っては、もう真っ黒。
しかもこのフォーメーション、昨年のように捻ってくれない。

天候が良ければ…。
フラストレーションが溜まる内、オープニングフライトは終了~。

マスの離陸時は若干ではあるが日が差した。

しかし、、、
もはや、シルエットクイズに他ならない。
しかも、例年より高い気もするが。

天気が良ければ…。
本当に良い機動を魅せてくれます。

天気が良ければ…。
こういう時に限ってC-1のFTB。いつもなら#002なのに、こんな年に限ってこれなんだよね。

天気が良ければ…。
F-4のこのブレイクシーン。今回で一番格好良いのではないだろうか。
そのほか、F-15やF-2も素晴らしいブレイクを魅せてくれた。

天気が良ければ…。

ブルーインパルスは天候の悪化により3区分→4区分となった。

雨が降り出したため、今回はブルーの飛行中に撤収。


本当はもうちょっと居たかったけど。。。
天気が良ければね…。

今のところ来週も天気が悪いみたい。
このサイクルどうにかならんかね。。。

2010年10月23日土曜日

2010.10/23 RJNA

緑をもとめて小牧へ。
その前に、(個人的には)FDA並みの成果を。。。
前回あまり良い写真が残せなかったJA9487。
今回も背景は微妙ですが一応写真になるクオリティは保っているので良し…かな。

さて、本題のFDAですが時間の読みを間違えてしまい昼飯の最中降りてしまうといういつものアクシデントが…。

3回目、リベンジ。
突然16に変わるという仕掛けに、こちらもポイントを移動して応戦。


緑は結構濃いと思っていましたが、思ったより明るい印象を受けました。

これで十分なのですが、せっかく帰ってくるのに撮らずに帰るわけには…。

降りは曇ってしまいましたが、それでもインパクトの強い緑の色が…眩しい。。。
そして最後は静岡にフェリー。
それにしても鮮やかな緑。。。
FDAは本当に綺麗な色で塗装してくれるので大好きです^^
 
定期就航後、しばらくは楽しませてもらえるかな。
 
おまけ
緑は目に優しい色ですが、流石にここまで見ると目が疲れてくると思いますので、補色である赤い画像を。。。

というより、今回撮った緑とこれしか写真がない。。。

2010年10月21日木曜日

綺麗なオレンジ~。

5号機はオレンジと噂が出ていましたが、色についてはイメージとは違ったり、とにかく「実機の印象は実機が出てきてからのお楽しみ」なFDA。
今日確認したところ(遅)綺麗なオレンジ色のE175が出ていました。

写真はこちら

もう少し黄色めなのかな?とも思っていましたが、思ったよりも「純粋なオレンジ」でした。
どちらかというと新日本ヘリコプターの色に近そう…。

とにかく近いうちに小牧で見られることを楽しみにしています。。。

2010年10月18日月曜日

2010.10/17 遠州鉄道

浜松基地を後にした我々は別の方向へ向かった。

もちろんその先には目的があった。
ずっと気になっていた遠州鉄道。今回はこの遠州鉄道の浜松基地に一番近い上島から新浜松まで

乗ってみることにしたのだった。

最近遠州鉄道では高架化が進んでいるらしく、交通はスムーズになる反面、"地方鉄道らしさ"は失われつつあります。

独特の"踏切警報装置"に灯がともると電車が来る合図。
まずやってきたのは遠州鉄道1000系。地方鉄道では珍しいオリジナル車両。
デザインはともかくとして地方鉄道の雰囲気は満点です。
外観が殆ど変わらない2000系。車内、モーター、パンタグラフなどがリニューアルされています。


そろそろ乗って行きましょう。
6駅で150円という驚きの安さ。名古屋の初乗りの高さを改めて痛感させられます。
ホームへ入るのには自動改札ではなくこの意味不明な機械の横を通る。
とはいってもカード専用なので切符の人はスルーです。


しばらくしたら電車がやってきました。
乗った電車はVVVFの2000系。
車内は落ち着きのある、とは言ってもどこか地方鉄道感が漂う感じ。
連結面のキノコ形の入口がどこか岐阜市内線を髣髴します。
床の模様も名鉄3500系や6750系2次車などと同じ模様です。
全面展望が見られるのもまるで名鉄。

こうしてみると「名鉄も地方鉄道なんだな~」と思ったり。。
新浜松に着くころにはすっかり日が暮れていました。

ついたらすぐ折り返しで西鹿島に向かう。
反対側のホームにたたずんでいたのは釣り掛け駆動の20系。
この日は新浜松でずっと眠っていました。名鉄の6750系や退役した3300系(二代)とはちがい、電気ブレーキだそうです。ただモーターは釣り掛けなので、停車するときにも釣り掛けサウンドが聞けるそうです。
この編成は前方が両引き戸。後方が片引き戸となっていますが何か意味があるのでしょうか。

こういうわけのわからないところが地方鉄道らしいですね。



この後は、本当に帰りましたよ。