朝から青空の中F-4EJ #327が捻ります。
F-15DJ #078もツッコミを見せてくれました。
この#078はアニメ「ひそねとまそたん」に登場するまそたん風の目が描かれた今年限定のワンポイントスペマとなっていました。
例年通り加速競争。T-7のブレイクが遅いのが残念です。
ひそまその劇中ではF-15Jがモデルですが、実機には複数機デザインされた模様で、そのうち一機はDJとなりました。色も劇中より薄く鮮やかな印象となっています。
F-4EJ #327。F-4の背中は美しいです。
F-15DJ #078もブレイク。
捻ると目立たないスペマです。
劇中より若干デフォルメされ、メカらしい部分が省略されたまそたんの目。
実機に描かれ、愛らしい表情になりました。
昼からはF-15J #942が機動。
F-2A #502も機動していました。
F-4EJの機動担当は先日IRAN明けしたばかりのF-4EJ #301。
ハイGタンクを301が装備するというあまり今まで見たことがない形態です。
F-15J #942は目玉は描かれていませんが、センサーが各所に装備された仕様となっています。
F-2A #502。
岐阜へあまり赴いていないので見たのは水上標的の時以来でしょうか…。
昨日小牧へ飛来した歌舞伎塗装のC-1が本日は岐阜に飛来。
スカイショットのアプローチを今まで撮影していなかったので初めてのシーンとなりました。
青空に赤と白の機体が映えます。
数時間後に離陸。
10年前、この塗装と差し替えとなったスペマ#007を同じ場所で撮影しました。
それから10年後。あの時不採用の塗装を纏った機体が同じ場所で同じような離陸を見ることができたことは、とても感慨深いです。
午後のフライトは少し曇りがち。
C-1FTB #001。
F-2は#502と#101のテスターコンビでフライトです。
F-4EJは昼と同じ#301が機動を担当しました。
F-4の引退がささやかれる中、日本向け初号機の元気な姿を見られるのはとてもありがたいです。
F-15J #942も昼間同様。
激しい機動を見せてくれます。
異機種編隊も行われました。
F-2の機動担当はF-2B #501。
黒雲の中、青空の中、白い背中がとても映えます。
C-1FTB #001も素晴らしいフライトを見せてくれました。
T-4のブレイク。
F-4EJ/EJ改、#357,#301,#327でした。いい感じなだけに陰ったのが残念。
F-2 F-15はT-4とともに5機でブレイク。
午前に飛んだF-15DJスペマ #078も混ざっていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿